








-
【コーヒー生豆】500g
通常価格 2,220円¥1,920
14%OFF
-
【コーヒー生豆】1kg
通常価格 3,850円¥3,200
17%OFF
-
【コーヒー生豆】3kg
通常価格 9,420円¥9,120
4%OFF
-
【コーヒー生豆】5kg
通常価格 15,500円¥13,600
13%OFF
-
【焙煎】豆のまま 200g
¥1,800
-
【焙煎】豆のまま 500g
通常価格 4,500円¥3,600
20%OFF
-
【焙煎】豆のまま 1kg
通常価格 9,000円¥6,300
30%OFF
-
【焙煎】ペーパー用 200g
通常価格 1,800円¥1,440
20%OFF
ルワンダ=【千の丘の国】と呼ばれるほど山脈が多い国ですが、肥沃な大地、高地、豊富な雨量に恵まれ、コーヒー栽培に最適な環境です。
国土面積26.338K㎡のうち、ほとんどが丘陵地の内陸国。
ナイルの水源となる川を有し、7つの湖と5つの火山をもち、多様な地形と植生を持ちます。
ニャギソジの零細農家は標高1300~2400mの間にあり、ニャルグル地区ニャギソジの1ヘクタール未満の零細農家4780名のコーヒーをプロセシングしている。生産キャパは1500トン。
創業者ベティー・シェバ・ニヨンサバは、コーヒー農家の娘として生まれ育ち、教師となり結婚して家庭を持ったベティーは、自宅の庭でコーヒー栽培を始めた。
いつの日か自分のウォッシングステーションを持ってみたいと思うようになり、2015年にルワンダ政府からウォッシングステーション建設許可書を取得し、同年4月15日に、ルワンダ開発庁を介して、女性法人のキャヒンダコーヒーを起業した。
今回はキャヒンダCWS から特に珍しいピーベリーという品種を入荷しました。
通常はコーヒーの実の中に2粒は入ってるコーヒー豆ですがこのピーベリーは葉先に1粒だけで美味しく育ったコーヒーです。
栄養分を独り占めにして甘く穏やかに育ちました。
わがままなお味を(笑) 一度お試しあれ
国 ルワンダ
地域 南部州ニャルグル地区ニャギソジ市キャヒンダ村
生産者 ニャギソジの零細農家
品種 ブルボン ピーベリー
標高 1,800~2,050m
生産量 1500トン
規格 スペシャルティーグレードA
加工方法 フルウォッシュド
乾燥方法 アフリカンベッド 天日乾燥
欠点規格 ほぼ0欠点
スクリーン スクリーン13/14
その他のアイテム
-
- コスタリカ エレ農園 レッドカツアイ アナエロビックハニー#8
- ¥2,000 〜 ¥16,958
-
- 【焙煎豆】コーヒーマーケットのビターなアイスコーヒー -IceCoffee- 【イタリアンロースト】
- ¥1,400 〜 ¥4,320
-
- カフェラテベース
- ¥1,155 〜 ¥3,000
-
- 【焙煎豆】フレンチモーニング ブレンド -morning coffee- 朝のお目覚めにピッタリのモーニングコーヒー
- ¥1,512 〜 ¥2,592
-
- 【焙煎豆】N.Y.シティーローストブレンド -New York City Roast Blend- 9種類もの豆をブレンドし洗練された味を実現
- ¥1,296 〜 ¥2,916
-
- キリマンジャロ ハニー ダークロースト
- ¥1,700 〜 ¥3,825